SR730/740
出力5W使用時、周囲の状況にもよりますが 屋外では約1Km~2Kmの通信が可能です
SR730/740はイベント・撮影など仕事で、地域防災用に、レジャー用におすすめです。
■IP68防水・防塵。
■資格不要・簡単な登録申請だけで通信可能。
■ビジネスでもレジャーでも使用できます。
■残したい通信相手の音声を録音する音声メモ機能。
■バッテリ残量が電池マークなので一目でわかります。
■一般 | |
使用周波数 | 351.20000~351.38125MHz(6.25kHz間隔、30波) 351.16875~351.19375MHz;上空用チャンネル (6.25kHz間隔、5波、受信のみ) |
電波の型式 | F1C/F1D/F1E/F1F |
通信方式 | 単信(プレストーク)方式 |
電池持続時間 5W出力時 (送信5、受信5、待受け90割合で繰り返し |
SBR-34LI使用時:約27時間※1/約20時間※2 SBR-33LI使用時:約16時間※1/約11時間※2 SBR-31LI使用時:約9時間※1/約7時間※2 ※1:バッテリーセーブ機能オン、バイブレーターオフ ※2:バッテリーセーブ機能オフ、バイブレーターオフ |
電源電圧 | DC7.4V±10% |
温度範囲 | -20℃~ +60℃ |
本体寸法 | 約W:55.8×H:91.5×D:29.4mm(SBR-33LI装着時、突起物を含まず) |
重量 | 約237g(SBR-33LI、アンテナ、アクセサリーコネクタ保護カバーを含む) |
■送信部 | |
空中線電力 | 5W/2.5W/1W |
空中線インピーダンス | 50Ω 不平衡 |
占有周波数帯域幅 | 5.8kHz以下 |
最大周波数偏移 | ±1324Hz以内 |
■受信部 | |
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン方式 |
受信感度 | -2dBμV以下(BER=1%) |
選択度 | 6.25kHz 42dB以上 |
スピーカ出力 | 800mW以上(10%歪時) |
副次的に発する電波等の強度 | 4nW以下 |
この定格は性能向上のため予告なく変更することがあります。 |
レンタル料金
〇泊〇日 99,999円~
その他、詳細については、お問合せください。お見積り作ります。
レンタル方法についてはこちらをご覧ください。